「運動」 一覧
運動
ぴんぴん楽しく長生きして、最後はコロリと往生
運動
カテゴリ一覧
2017/09/10
-運動
ぴんコロらいふ(元気で長寿)のためには運動が大事とわかっていても、運動をする気にはならないという人は多いかもしれません。 事実、私もそうでした。(笑) 時間がないとか、ちょっとした買い物 ...
2017/08/30
-運動
仕事がある日は、なかなかウォーキングの時間がつくれません。 そこで今日は仕事帰りにちょっと広めの公園でインターバル速歩に挑戦しました。 夕方6時過ぎともなると、公園内は街灯 ...
2017/08/27
-運動
もうこんな腹筋はできません。↑ 年をとると、若いころにはできた動きが徐々にできなくなってきます。 これは、体を動かすための筋肉が、加齢に伴って衰えていくからです。 筋肉量のピークは30歳代です。40歳 ...
2017/08/26
-運動
先日、インタ-バル速歩の講習に行ってきました。 インターバル速歩とは、ゆっくり歩くことと、早く歩くことを交互に繰り返す運動のことです。 最初に、講師の先生から30分の講義を受け、1時間程の実践をしまし ...
2017/08/15
-運動
運動の効果 運動は心疾患などに対して、さまざまな健康効果があることから、マジック・ピル(魔法の薬)と呼ばれています。 その効果をまとめると 血管が広がる → 血圧が下がる 血液が固まりにくくなる → ...
2017/07/23
-運動
普段、運動していない人が、いきなり毎日ウォーキングをしようと思っても、体に負担がかかったり、時間が取れなかったりで、なかなか続けられません。 私も最初、週に一回、休日に10kmのウォーキングをはじめま ...
2017/07/09
-運動
先日、『貯筋』のお話を聞いてきました。 いきいきと健康な暮らしを続けるためには、日々の運動による筋力の蓄え『貯筋』が大切とのこと。 貯金ではなく、『貯筋』というのがおもしろいですね。 理学療法士さんの ...
2017/07/04
-運動
そぼ降る 雨の山道 は、いつもと違う風情を感じさせてくれます。いつもと違う時間の流れを感じさせてくれます。 先日、町内会のイベントで上高地を歩いて来ました。 普段は平地の公園をウォーキングしますが、今 ...
Copyright© ぴんコロらいふ・まっしぐら , 2025 AllRights Reserved.