ぴんぴん楽しく長生きして、最後はコロリと往生

ぴんコロらいふ・まっしぐら

食生活

玄米には圧力鍋が必須

投稿日:

玄米には食物繊維や、ビタミン、ミネラルが豊富です。食物繊維にいたっては、白米の4~6倍近い量です!

 

ところで、どれだけ体に良いものでも、美味しく食べられなくては長続きしないものですね。

 

実際我が家で、最初食べたときは、「固くて食べにくかった」です。つまり、「まずかった」という印象がありました。
ところが、あるもので、炊いてみると、モチモチ感のあるとても美味しいものに変身してしまったのです。w

 

そのあるものとは、圧力鍋のことです。

 

玄米はどうしても炊飯器では固く炊きあがってしまうので、ぜひ圧力鍋で炊いてみてください。
きっと、ふんわりモチモチとした炊きあがりになります。

 

やはり玄米は圧力鍋が一番美味しい!

 

炊飯器や土鍋を使って玄米を炊いて試してみましたが、あまり美味しいと思えるものではありませんでした。それ以来、ずっと圧力鍋で玄米を炊いて、毎食美味しくいただいています。

 

さらに玄米の良いところは、冷めても美味しいところです。それと多めに炊いても保存ができます。我が家では、1食分ずつラップに包み、冷凍して食べたい時にいつでも食べられるようにしています。これは案外便利ですよ。

 

玄米を美味しく食べるには、炊飯器で炊くよりも、圧力鍋で炊いた方がふっくらもっちり炊きあがるので、圧力鍋は我が家では必須アイテムですね。

-食生活

Copyright© ぴんコロらいふ・まっしぐら , 2025 AllRights Reserved.